盛岡市の手作り弁当なら味彩彩のブログ日記になります。
まだまだ寒い日が続いてますね、皆様体調は大丈夫でしょうか?
花粉症は大丈夫ですか?
そんな寒い日は盛岡市の手作り弁当味彩彩のお弁当で温まりませんか?
ご連絡お待ちしています。
お電話:019-652-0939
お気軽にお電話でご連絡ください
019-652-0939
営業時間/10:00~19:00 定休日/日曜日・祝日
盛岡市の手作り弁当なら味彩彩のブログ日記になります。
まだまだ寒い日が続いてますね、皆様体調は大丈夫でしょうか?
花粉症は大丈夫ですか?
そんな寒い日は盛岡市の手作り弁当味彩彩のお弁当で温まりませんか?
ご連絡お待ちしています。
お電話:019-652-0939
盛岡市の手作り弁当味彩彩のブログになります。
毎日、益々寒くなってきて、インフルエンザに皆様かかっていませんか?
寒い日は味彩彩の手作り弁当で温まりませんか?
ご連絡お待ちしています。
盛岡で手作り弁当なら彩彩です。
段々と寒くなり、間もなく雪も降る時期です。
皆様、栄養があり美味しい手作り弁当で暖まりませんか
是非ご注文なら盛岡手作り弁当彩彩へご連絡下さい。
お問い合わせ
019-652-6939
今日はハンバーグを焼きました。
県産大豆の豆腐や県産麹味噌なども入ったオリジナルです。
毎日朝からすべてを一から手作りするのはむずかしいため、一度にある程度の量を調理し、焼成後素早く急速冷凍器にかけて凍らせています。
「手作り」というのは読み方通り「手をかけて作ったもの」です。時間をかけて堅実に手作りしている方々は我々含め確かに存在し、今後も絶滅することは無いだろうと信じています。しかし、刻一刻と少なくなっているような気もします。「まともなもの」の衰退。
昔、「彩彩で売っている惣菜が高い!!」と同じ方から2度電話を受けたことがあります。その方は男性でしたが「俺の母親がおたくで毎日のように買ってくるのだが、近くのスーパーのほうが安い」と言われました。
「高い理由を教えろ」と・・・
原材料の事や手間暇のことなど説明しましたが判ってもらえず、2度目の電話を受けたとき思わず言ってしまいました
「それならうちで買わなければいいじゃないですか!!」と
なますに入っている甘酢を「水」呼ばわりされ、これも値段に入っているのかと言われた時、とっさに出た言葉です。
彩彩の惣菜が高いと思ったことはありません。なぜなら弁当惣菜で利益が出ていないことが分かっているからです。
今でも「なぜ惣菜が閉店間近でも半額にならないのか」「ほかのスーパーはみんな半額にしているよ」などと言われることもしばしば。
「まともなもの」がまともな値段で売れないのなら、「まともなもの」を作るのはバカらしくなってしまい、まがい物だらけになってしまうのでしょう。そういったことにならないよう
「まともなものにはまともな値段を支払ってほしい!!」
と心から訴えたいのであります。
今日のおススメはイワシですね。刺身でよし焼いてよし。脂が乗り切っています。サンマに飽きたらイワシですね。あとスルメいかとヤリイカのこっこが入りました。そのまま煮付けてください。ほとんど失敗なく柔らかくできます。銀鮭や秋鮭も入荷。いよいよ本格的に鮭のシーズン到来ですね。珍味として「アオツブ」や「タコえら」「平ガニ」も少量ですが入ってきました~。どれもボイルしていますからすぐに食べられますよ!!